現在「編集者の掲示板」は一時停止中です。
  --------------------------------------------------------------------
441 通りすがりの編集マン 2008 01/16 05:14

Re:学部選びで悩んでます


高2になり、進路について真面目に考えていかなくてはならない時期になりました。
>考えていかなくてはならない、という言い回しを使うということは本心からその言葉が出ていないということですよ。

私は編集者になりたいと考えていたので調べていたのですが、四大卒のほうが就職にはいいと分かったので頑張って四大に行こうと思っています。
>編集者になりたいと考えていたので調べていた
 四大卒のほうが就職にはいいと分かったので
高校2年生でこの段階の語学力なら四大狙いの受験は諦めるのが無難でしょう。
確かに、四大出は就職に有利ですが、目標が編集者ならば必須ではないと思います。

そこで編集者になるためには何を学んだら一番いいのかという疑問が出てきました。
情報誌などに載っているのを見てみるとおすすめの学問は社会学や日本文学になっています。ではそちらの学問を学べる大学に行こうかと思ったのですが、私は歴史を勉強するのが好きなので大学で歴史を学びたいとも思い、どうしようか悩んでいます。

>時事w鼕wが重要だということですよ。
歴史が好きだから大学に行くんじゃないのでしょう?
当初の目的は、
編集者になりたい→四大が有利。だった筈です。
1文の間に目標が変わるなんて軽率すぎて感服すら覚えます。

> 質問なのですが歴史学部を出ても編集者の仕事には就けるのでしょうか?
> また、今編集者として働いている方々はどんな学部を出ている人が多いのでしょうか?
そうですね一概に就ける、就けない。とは答えられません。
僕のように編集者を選ぶ立場から応えさせて頂くと勿論、学歴も大事です。
当人を1枚の紙に興したらこうなる、というのが明確にでてますからね。

でもそれだけじゃとても首を縦には振れないのですよ。
アポを取る場合にしろ、文を起こすにしろ結局は人対人になる訳ですからね。





--------------------------------------------------------------------
436 ミーハーはたち 2007 12/18 02:06

本当は漫画家になりたいけど・・・


こんにちは。今、非常に悩んでいることがあります。どなたかアドヴァイス戴けないでしょうか!?
私は関東の某大学工学部に通う二年生です。大学卒業後、バイトしながら投稿を続け、漫画家を目指すつもりです。
・・・しかし、もし叶わないならば中途採用で漫画の編集者になれないかな・・・?などと考えてみたりする甘ちゃんです。
現実的に
1.編集者の中途採用は未経験では無理でしょうか。
2・年齢制限・有利な資格、条件とはなんでしょうか。
3.大学時代に、特にやっておくべきことはなんでしょうか。
4.卒業後、バイトや就職するなら、編集者に就職するのに有利な職はありますか、学科の強みなどあるでしょうか。

教えてください!

ちなみに私は、以下のような現状にいます↓


うちの学科は就職がいい替わりに、勉強が難しいので留年率が高いです、事実私もついていけず落ちこぼれています泣。

しかしなにより問題なのは、私が本来文系(小中高、数学の偏差値万年50以下)、
理系就職を望んでいない、ということです。

私は、むかしから漫画家になることだけを夢見、生きがいとしてまいりました。

大学進学の目的も、人生経験を広げ創作世界を広げるため。

理系進学の動機も、医学部にいけば手塚治虫先生・渡辺淳一先生のような大物になれるかも!(というミーハーなものでした)

・・・偏差値が届かず、今更文転する気も浪人するも起こらず、
なるべく特殊な世界のがネタになるだろう♪と船舶関連の現在の学科に所属しております。
ついでに漫画専門学校にダブルスクールもしています。

入学当時の人生設計は、一応就職して、投稿を続け、社会人経験がネタになる頃には入賞しデヴュー、華麗なる漫画家転身!(というミーハーなものでした)

・・・浅はかでした。実際に漫画もは片手間に出来るほど甘くなく、周りと比べるといかに私は無能(でミーハー)だったかを思い知らされ、鬱になっています。週末になると何も考えたくなくて、布団に籠もり、生活もどんどん乱れる始末・・・

実家は都内で、就職しなくても家に置いてくれるといい、年齢的・金銭的問題はいまのところありません。
どうあっても、誰に笑われても、私は夢を捨てられない。
 ただ、来年から周りは就職活動を始めるし、大学時代がもう残り少ないので、かなり心が揺れています。

アドヴァイスお待ちしています!読んでくださってありがとうございました。深々!




--------------------------------------------------------------------
428 みなみ 2007 10/20 13:48

漫画編集者!


わたしは漫画編集者になることを夢みている高校2年生です★
どういう大学に行けばいいのか悩んでいます。
芸大で漫画を学ぶべきか、ふつうの大学の文学部とかにするか・・・。
すごく悩んでるんです!!
どなたか教えてください!!




--------------------------------------------------------------------
427 アリマサイダー 2007 10/20 03:32

Re:漫画編集者希望 アドバイスをいただきたいです


どうもです。
中途採用で編集やってるアリマサイダーです。
自分の過去を見るようで、お返事書きました。
僕もまた学生時代編集に行きたくて就職活動しましたが、めでたく落選。
あるメーカーの営業に1年半勤め、あるきっかけで出版社に転職しました。
うちは専門誌なので、漫画編集を志望するココロさんにとってアドバイスになるかはわかりませんが……
まず、相当いい大学ORスキルがないと、採用活動している出版には入れません。
(理由)
まず学歴ですが、正直言って、高学歴の人はやっぱり強いです。なぜなら、基礎的な賢さが備わっているからです。高学歴の人は参考書にせよ学術書にせよ、とにかく活字に強いのもポイントです。特に漢字や語彙の豊富さが違います。

次にスキルですが、これもまた後で説明しますが……英語が喋れる、フォトショップ、イラストレーターが巧みに操れる、絵がバカみたいに上手い、なんていうのは、企業にとって金になります。即戦力で金になります。強いです。

特に出版社はどこもかしこも不況で、選りすぐりの人材を欲しています。となると、経験者が圧倒的に有利です。ひとりで取材ができて、ある程度写真も撮れて、原稿かけて、校正出来て、レイアウトも作れて、営業ができるだけの口とコミュニケーション能力がある、そんな人材ですね。
漫画の編集は、特に競争が激しいと、同業から聞きました。なので厳しさはより一層増すでしょう。
で、編集者になるコツですが、まず自分のしたいこと、それは素晴らしいことなので大事にしてください。でも、就活する上では、まずこの業界に潜り込むことを優先してください。なんでもやるぜ、くらいの気持ちが大事です。
次に、あらゆる小さな出版社に、電話で「採用予定はないですか?」と聞きまくりましょう。そこがしょうもない出版でもいいんです。問題は「経験」です。2年も経験を積めば、経験者採用で希望の場所に移れるかもしれません。
次に一旦別の業種に就職する場合ですが、ある程度の企業なら広報という部署があります。そこならば、少しでもしたいことに近い仕事ができるかもしれません。それに、社会人になれば、自然とコネができるもんです。そこから道が開けることもあります。
次に、たとえばある出版社がファッション系の本を出している場合、たとえばアパレル関係での職務経験があると有利です。漫画編集志望なら、書店に就職するのもアリです。要は新卒より少しでも業界に近い知識があれば、有利になります。
あと、この業界どこもあまり休みがないようです。小さい出版社だとなおさらです。私は今原稿を書きつつカメラマンもして、取材もします。テープ起こしも営業も、広告作りもレイアウトも、なんでもやっています。人数少ないので。
休みなんて1か月に2日あるかないかです。最近は5徹(合間に15分くらいは寝てるけど)しました。マンガの「働きマン」なんてまだ温いです。正直私の眼には、「なんてゆとりのある生活なんだ」と写ります。
大手だとそこら辺、もう少し融通きくと思いますけど。小さなとこから叩き上げでやっていく!という根性があるのなら、是非とも小さい出版社、編集プロダクションにトライしてみてください。なにか聞きたいことがあれば、メールアドレスにでもメールもらえたらと思います。
長文失礼しました。その溢れんばかりの情熱で、頑張ってくださいね。




--------------------------------------------------------------------
346 吉野克弘 2007 09/11 21:20

編集者さん、探してます


「幸せ」に関するエッセイを書き上げました。
自分自身がオーストラリアに行ってそこで出会った老婦人から「幸せに生きる知恵」を教えてもらい成長していく内容です。
仮の題名は「貧乏でも幸せに生きる知恵」です。

実際に友達に呼んでもらったり、出版社の人に読んでもらいました。
「心が温まる」「心に響く言葉がある」「なにか感じるものがある」とのことです。
何かしたくても行動に移せないでいる人、日々の生活に疲れてる人、ひきこもりの人などに読んでもらえたらと思ってます。
最初は趣味で書き始めたものですが今では一人でも多くの人に読んでもらいたいと思います。

より読みやすいものに仕上げる必要性を感じています。
少しでも興味のある方、編集経験があるかた、編集経験があるなしに関わらず連絡いただけると嬉しいです。




--------------------------------------------------------------------
255 sora*。゜ 2007 07/19 18:50

漫画編集者が夢のN才☆


私は漫画が好きです。

最初は漫画家になることが、夢でしたが私は漫画を書くより 読むほうが好きだと気づき、いつの真にかそれをサポートする漫画編集者になるのが夢になっていました。

今、私は高校受験真っ只中なので漫画編集者になるためのアドバイス&お薦めの(埼玉に近い)高校を教えてくれると、ありがたいです。

宜しくお願いします☆

※(254はできれば消してほしいです…。間違えました。)




--------------------------------------------------------------------
176 樹 朝海 2007 05/24 14:39

募集いたします。


私は兵庫県住みの中学生です。
私には夢があります。それは・・・小説家になりことです。ここが編集者さんたちの掲示板ということで、この場をお借りして募集さしてもらいます。
まだ子供だけれど、なりたいと言う気持ちは、誰にも負けないと言う自信があります。
私の書く小説のジャンルは、ファンタジーです。
もし、興味のある方は、メールしてくださいませ。
いたずら的で、メールはしないで下さい。
私のこの思いを受けてくれる方、お願いします。




--------------------------------------------------------------------
142 マルコ 2007 04/07 00:17

学部選びで悩んでます


初めまして。高校2年の女子です。
高2になり、進路について真面目に考えていかなくてはならない時期になりました。
私は編集者になりたいと考えていたので調べていたのですが、四大卒のほうが就職にはいいと分かったので頑張って四大に行こうと思っています。そこで編集者になるためには何を学んだら一番いいのかという疑問が出てきました。
情報誌などに載っているのを見てみるとおすすめの学問は社会学や日本文学になっています。ではそちらの学問を学べる大学に行こうかと思ったのですが、私は歴史を勉強するのが好きなので大学で歴史を学びたいとも思い、どうしようか悩んでいます。

質問なのですが歴史学部を出ても編集者の仕事には就けるのでしょうか?
また、今編集者として働いている方々はどんな学部を出ている人が多いのでしょうか?

随分長い文章になってしまいすみません。
どうかアドバイスをお願いします。




--------------------------------------------------------------------
138 ココロ 2007 03/06 23:52

漫画編集者希望 アドバイスをいただきたいです


はじめまして。
現在就職活動中で4年制大学に通うものです。
私は中学生の頃から編集者に憧れておりました。
就職活動の時期になり、憧れていた出版社にエントリーしましたが、落選という結果になりました。
落選という結果よりも、自分の歩んできた課程が情けなくて仕方ありませんでした。
私は気持ちばかりで、もっと努力の仕様があったはず・・・そう思い、自分の甘さを恥じています。

ただ、、就職活動の時期はまだまだ夢をあきらめたくはありません。
今は将来漫画編集者となるために、中途採用で雇ってもらえれば・・・そう思い、経験がつめる場所を探しています。

意見をお聞きしたいのは2点です。

@中途採用でも編集者(漫画編集者)への道は現実的にひらけるものなのか
A中途採用となるならば、その前の段階でどのような会社に勤める、もしくはどのような経験をつめば効果的か

現実を知らないあまちゃんですが、何か道があればと思案中です。
ぜひ、アドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。




--------------------------------------------------------------------
137 真希 2007 03/06 17:39

Re:学校選び。(社会の中での「武器」選び) (その2)


>
>
あまはらさん、コメントありがとうございますm(__)m
サイトを見ました。やっぱり、やりたい事には変わりませんが、親が許してくれないので、就職してから通信教育で色々学んでやりたいと思います。今後も引き続き、今度は通信制の学校あたってみたいと思います★☆




--------------------------------------------------------------------
136 通りすがり 2007 03/05 05:25

Re:進学するか否か


たまたま書き込みを拝見しました。
某週刊少年誌で社員編集をしているものです。
どうにも黙っていられなくて書き込ませていただきました。

漫画編集者を目指すなら、絶対に4年制の大学を出ておくべきです。
というのも、現在、漫画を出している主要な出版社は、その多くが
(というか、全ての会社が、と言い切ってもいいと思います)
4大卒をエントリーの条件にしているからです。
最近はエントリーシートに学歴を書く欄がなくなり、
実力のみで勝負させる傾向が強くなっていますが、
それでも、「4大卒以上」というのは絶対条件です。

私の場合も、内定後に、大学の教務課が発行する在学証明と卒業見込み証明(だったと思います。何年も前のことなので正式な書類名は忘れましたが)を人事に提出させられました。

もしネットが使える環境にいらっしゃるなら、講談社、小学館、集英社、白泉社、メディアワークスなど、漫画を出している出版社のホームページをチェックすることをお勧めします。全て、4大卒が条件と書いてあるはずです。
もっと小規模な会社でも、正社員での採用は全て4大卒が条件になっているはずです。

もちろん、叩き上げの編集プロダクションの方が中途採用で転職して漫画誌の編集になることも(ごく稀に)あるかもしれませんし、下請けとして漫画を作っているプロダクションの中には4大卒を条件にしていないところもあるかもしれません。(あまり聞いたことはありませんが)
でも、最初から正社員の道を捨ててかかるのはあまりにももったいないです。

また、漫画誌の編集者は書籍や小説の編集よりもさらにクリエイターとしての能力が強く要求されるため学生時代にどれだけ本を読んだり映画を見たりしたかが仕事の成果に直結してきます。その意味でも、大学4年間のモラトリアムを作って多くのものに触れ、引き出しを増やすことは絶対に必要であると考えます。

経済的に大変なのはお気の毒ですが、何とかして進学されるべきではないでしょうか?




--------------------------------------------------------------------
130 びるにゅ〜ぶ 2007 02/20 00:16

Re:進学するか否か


私の意見としましては,大学は出ておくことにこしたことはないかと思います。
大学での知識が活かせることは少ないかもしれませんが,大学で何を研究していたかということが,多くの人と触れ合う編集者の話題の一つとして活かせます。
社会に出て働くことも重要ですが,将来的な人的財産も,大学生活でできる可能性もあります。いざというときに,お世話になった教授や先輩方にお力添えをいただけるかもしれませんし,大学で培った知識がまったく役立たないとも言いかねません。
少なくとも,私は大学で学んだ知識が活かせています。(私は漫画の編集者ではありませんが…)
大学にいく余裕がないのでしたら,学費から生活費まで全て自分で稼ぐのもよいでしょう。(奨学金に頼ってもよいですね。)しかし,バイトにあけくれて学業がおろそかになってはいけません。両立できれば,編集者としての根性もつくかと思います。
また,社会人になってしまっては経験できないことも,時間に余裕がある学生だからこそできることです。そのような経験は,編集者として将来的にいろいろと役に立つ可能性もあります。
編集といっても様々なジャンルがあるので,一概には言えませんが,私の経験ではそのようなところです。
ちなみに,私は学生時代に印刷会社でオペレーターのアルバイトをしておりました。編集者になる前に経験したおかげで,多少は印刷会社や組版さんの気持ちもわかる編集者になれているような気がします。
お役に立てましたでしょうか。




--------------------------------------------------------------------
126 明智 2007 01/27 02:04

進学するか否か


はじめまして。高校3年生です。私は姉が漫画家ということもあり、漫画編集者になることがずっと夢でした。大学受験はするつもりで今まで勉強してきたのですが、実際に編集の仕事に携わっている方から色々意見を聞かせて頂いているうち、「大学での知識はあまり必要ないかもしれない」と思うようになりなした。私の家はもともと四年制の大学に入れるような余裕はなく、大学に行かなくてもいいならとても助かります。しかし担任の先生からは「大学は絶対出ておいたほうがいい」と言われていて、進学するか否かで、今とても悩んでいます。私の考えとしては、今の時期に就職は難しいので、アルバイトで編集・出版関係の仕事をして、その業界での経験値を上げることの方が大事なような気がするんですが、みなさんはどう思いますか?ぜひご意見をお聞かせください。




--------------------------------------------------------------------
117 あまはら 2006 11/19 22:44

学校選び。(社会の中での「武器」選び) (その2)


>> 真希 さん
音楽関係はまったく分からないのでピンボケになるかもしれませんが……。
日本の書籍編集出版の中心地は、なんといっても東京に集中してしまっています。ことに音楽系の雑誌編集となると、顕著ではないでしょうか。(多分音楽業界も、東京に集中しているのではないでしょうか?)
一般の書籍や地域系雑誌etc.においては、地方において活躍する個人やプロダクションの話も聞きますが、それは「珍しい例」だから聞けるのだと思います。それらの中心人物はほぼ例外なく、東京圏で知識と人脈をつくっている筈です。
まして音楽雑誌編集……となると、東京や大阪にしか、専門の学校はないのではないでしょうか。
そしてその業界をねらうなら、どちらかの大都市に出て行くことを躊躇してはいけないと思います。(自分がそのようにしたのではないので、大きなコトは言えませんが……。)
たとえば
http://www.esp.ac.jp/course/writer/editing.html(ESP MUSICAL ACADEMY)
は、音楽専門誌などについては充実した専門学校のようですが、東京ですね。


と、そこまで書いておいて矛盾するようですが、
http://www.gakkou.net/cgi-bin/senmon/src.cgi?cat=802(専門学校検索)
で、北海道の専門学校も検索ヒットしてきます。
(CGIページなので、あとでクリックすると違う結果が出ているかもしれませんが、「専門学校」→「カテゴリーから探す」で辿れると思います。)
ただし「音楽雑誌の」かどうかはここだけでは分かりませんが、情報を辿るよすがにはできると思います。
あと、参考になりそうなURLを挙げておきます。

http://shingakunet.com/job/shosai/f1280.html(音楽雑誌記者・編集者/リクルート進学ネット)
http://www.music-school.net/r/sr.aspx?c=111&p=1105(音楽学校ガイド - 音楽ビジネス)
http://www.onecmatch.com/tc/on/list.php?m=496(音楽専門学校情報)




--------------------------------------------------------------------
116 あまはら 2006 11/19 22:42

学校選び。(社会の中での「武器」選び)


こんばんは。この掲示板も随分御無沙汰しています。
自分の経験はあまり役立ちそうでないですが、一般的なところから少々。

>> エリカ さん
おそらく、世の中の……というか大手の出版社に限っても、編集者100人にアンケートをとってみても、大学で編集の勉強を専門的にした人の割合というのは、非常に少ないと思います。
もっとも、入社までに専門的な知識を持っていることは、入るときや入った後の大きなアドバンテージになるとは思いますが、それをメインの武器とするには弱いと思います。編集者は職能者だと思われることも多いようですが、実際働いてみて(いや職場によって異なるとは思いますが)感じるのは、そういった知識よりも、つながる/つなげる力……とでも言えるような、総合的な能力のほうです。
無論、職場によっては実践知識の即戦力を持った人材であることも多く、そのほうが「すぐ席を得られる」という側面はあると思います。しかし、一面ではそれは「道具」としての人材でしか無い場合もあるわけです。
ある人に教わったのですが、「なにができるか」よりも「どういう人を知っているか」のほうが、編集者の「引き出し」としては有効かつ有力です。(基本的に)本の編集という仕事に求められる“知”は、あまりに広範で、自分の中にもてるノウハウには限りがあります。そこで、「その問題についてならば、●●さんが知っている」「■■さんに頼めば、聞いてくれる」というような人脈や信頼を構築するほうが、より重要だと言えます。
もちろん、松岡正剛 氏のように、自分自身の中にも膨大な“知”を持つことは誰にも負けない武器になり得ます。しかし氏とて、自身だけの力というよりは、人とつながる/人をつなげる力のほうが一層強いからこそ、自身の力も同時に磨かれて来ているのでしょうから。
大学で得られる知識のうち、大学に行かねば得られないものは多くはありません。知恵と経験と人脈の為と思って通うならば、むしろ範囲を狭めてしまわない方が得策だと思います。




--------------------------------------------------------------------
115 フリーライターの案件地帯 管理人 2006 11/18 13:49

【フリーライターの案件地帯】のご案内


■フリーライターの案件地帯
http://www.anken-chitai.com/

フリーライター募集に特化したサイト。首都圏を中心に掲載しています。
案件を募集したい企業様もご利用ください。一切無料です。




--------------------------------------------------------------------
114 真希 2006 11/11 16:58

お願いです。


こんにちは。
私は将来、音楽雑誌編集の仕事に就きたいんです。今、高校2年で北海道に住んでいます。編集関係の専門学校を以下の条件で探しているのですが、見つからないんです。この条件に当てはまる学校を知っている人がいたら教えてください。
条件
1、北海道にある専門学校
2、できれば音楽雑誌編集がある学校
3、体験入学に行ける学校
本当にあせって探しています。3年生になるまでに学校を決めていなくてはなりません。なので、わずかな情報でもいいので教えてください。お願いしますm(__)m




--------------------------------------------------------------------
113 エリカ 2006 08/02 15:06

教えて下さい。


私は兵庫県在住の高1です。
学校の課題研究で「自分の将来について考える」というものがあり、
私は前からなりたいと思っていた編集者について調べることにしたんですが、
やはり大手の出版社に勤めるには四年制大学卒業というのが必須らしいんですが、
私は四年制大学でも、文学部などの学校か、編集の勉強が出来るような
四年制大学を目指せばいいのか悩んでいます。
どちらか出版社に就職しやすいかよければ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。




--------------------------------------------------------------------
112 びるにゅ〜ぶ 2006 06/11 00:21


比較的余裕のあるときと,まったく余裕のないときといろいろですね。

週休2日取れるときもあれば,1ヶ月くらいまったく休み無しで,
会社に泊まりこむことがざらということもありました。

今までで一番ひどかったときが,1ヶ月に会社にいた時間,
つまりタイムカードに刻まれている時間が378時間という月がありました。

おまけに,残業手当,休日出勤手当て一切無しです。




--------------------------------------------------------------------
111 サナ 2006 06/10 21:26

返事をいただけたらうれしいです。


はじめまして。
将来出版社に勤めたいと思っている高校生です。
出版社に勤めていて、大変なこととかありますか?
イヤになることとか、逆にうれしいこと、ありますか?
出版・編集関係何でもいいので、教えてください。
お願いします。




--------------------------------------------------------------------
110 yfuyfu 2006 06/07 14:46


みなさん休暇はどのくらいですか?




--------------------------------------------------------------------
108 カイ 2006 02/02 03:04

なにが大切?


初めまして。医療・福祉関係の職を転々とし、一年前、ひょんなきっかけから制作プロダクションに就職した者です。
現在、代理店から受けている週刊情報紙(フリーペーパー)の編集を任されています。
編集は思った以上に地味で、とても根気のいる仕事ですが、学ぶことも多く楽しく仕事をさせてもらっています。
ただ、ここのところ気になっていることがあります。
昨年の終わりごろから、「広告が取れない」という営業の話しを頻繁に耳にするようになりました。
私が編集を担当するようになってから、会社の方針もあり、広告主体の記事ではなくライターの考えなどに重点に置いて、企画を練ってきました。
少し周りが見渡せるようになり、収入源の広告が取れなければ情報誌の存続すら危ういということにようやく気付き、今年から様々な企画を考えて提出してみました。
ところが、会社は「広告によった記事にする必要はない」とほとんどの企画に耳を貸してくれませんでした。編集サイドはあくまで、編集に徹するべきと言われました。
先日、広告確保のため営業の返事を待っていて、結果、ライターの取材がタイトになり、怒らせてしまいました。
編集以外の仕事も増えやりがいはあるのですが、この1カ月間、仕事がどっちつかずです。
編集者にとって大切なことは何なのか、みなさんの意見を聞かせてください。




--------------------------------------------------------------------
107 前園タダテル 2006 01/21 07:55

アメリカ横断の面白い本あります!!


アメリカ横断の面白い本あります!前園タダテル、タイトル、空へ、文芸社、03-5369-3060,1300円、読売新聞掲載!!ネット、全国書店でも購入可、抽選でPSPプレゼント!!




--------------------------------------------------------------------
106 ENDEVOR 2005 12/29 05:19

Re:教えてください。


狙って叶えた人は結構いるようです。ただ札幌の事情は分かりませんし、本当はよほどの事情がない限り、最初から上京という選択肢は捨てるべきではないと思います。札幌でもそういう口はあると思いますが、「東京以外」という選択によって大幅に選択肢を減らしてしまいますから。
睡眠時間は編集者の中でもジャンルによるのでは。実用書と週刊誌では生活時間帯も違うわけで。文芸の方面は「普通の時間帯」の印象もありますが銀座で作家先生と飲み明かすという「仕事」もあるとかないとか。地方でも割と人手を必要としている情報誌系などは、校了前はハードだそうです。どうして「次々と人手が必要になるのか」を考えてみると……
あとはこのコメントを書き込んでいる時間から想像してもらうとか。(早起きではありません)

> 編集者志望の北海道在住高校1年生男です。
> 編集者になるために、バイトから出版社に「潜り込もう」と思っているのですが、
> バイトから正社員に登用されることは、狙って出来ることなのでしょうか?
> そして、それができたとしたら、
> 出版社の大部分が東京に集中しているそうですが、
> 馬鹿な質問かもしれませんが、東京でなく例えば札幌などでも、
> そのような出版社ってありますか?
> 質問攻めですいませんが、もう1つ、
> 編集者は、激務のような印象を受けていますが、平均して睡眠時間はどれくらいなのでしょうか?
> たくさん書いてしまいましたが、どなたか、教えてください。よろしくお願いします。
>




--------------------------------------------------------------------
105 meniscus 2005 11/03 13:38

教えてください。


編集者志望の北海道在住高校1年生男です。
編集者になるために、バイトから出版社に「潜り込もう」と思っているのですが、
バイトから正社員に登用されることは、狙って出来ることなのでしょうか?
そして、それができたとしたら、
出版社の大部分が東京に集中しているそうですが、
馬鹿な質問かもしれませんが、東京でなく例えば札幌などでも、
そのような出版社ってありますか?
質問攻めですいませんが、もう1つ、
編集者は、激務のような印象を受けていますが、平均して睡眠時間はどれくらいなのでしょうか?
たくさん書いてしまいましたが、どなたか、教えてください。よろしくお願いします。




--------------------------------------------------------------------

 




 
 EDINETはリンクフリーです。
 リンクバナーをお使いください。

   
   .このサイトは(株)エディットが非営利で運営しています。

   .株式会社エディット
   .〒451-0046 名古屋市西区牛島町2-10 フリーベルビル1F
   
.TEL:052-586-0631/FAX:052-586-0632
   .URL:http://www.edit-jp.com/E-mail:info@edinet.co.jp